目まぐるしく変化する現代、そしてデジタル思考の社会では、人はきっと無意識に、安らぎや、くつろぎ、静かな時間、癒しを求めてしまうのではないでしょうか。
薪を燃やしたときの独特な炎の揺らぎを見ていると、また「はぜる」音を聞いていると、この求めているものに辿り着けるように感じられます。
至極のやさしい温もりに包まれているうちに、、、心が和み、何か不思議な、また贅沢な、格別な時間が訪れます。
そこには大切な家族の笑顔と団らんがあって、、、薪ストーブとともに、そんな生活を送ってみませんか。
人にとって炎は、古から当たり前にそこにあったものでしたが、多くの日本人は何か面倒なものとして忘れてしまった時代がありました。
でも人にとって炎は、なくてはならないものではないでしょうか。決して贅沢品ではありません。何ものにも代えられない、炎だからこそのものがそこにはあります。
ゆらめく炎がそこにある・・・これが当たり前な時代になればいいなと思っています。
薪炉火のゆらめく炎の向こう側には、杜や里山があります。
多くの方が少しずつ、もっと杜や里山に関わって欲しいから、
多くの方が薪ストーブの不思議な力の恩恵を授かって欲しいから、
快適に使って頂けるよう、全力でサポートさせて頂きます。
薪ストーブのある生活をここから・・・
最新記事
- 2020年3月1日取扱い説明施工事例(stove&chimney)設置・火入れ(取扱い説明) K.N様邸
- 2020年3月1日取扱い説明施工事例(stove&chimney)設置・火入れ(取扱い説明) K.N様邸
- 2020年1月12日取扱い説明施工事例(stove&chimney)設置・火入れ(取扱い説明) R.H様邸
- 2019年10月10日その他薪ストーブって贅沢品?いやいや優良な温暖化対策製品です!
- 2019年10月5日取扱い説明施工事例(stove&chimney)火入れ(取扱い説明) N.K様邸
- 2019年6月23日取扱い説明施工事例(stove&chimney)火入れ(取扱い説明) C.O様邸
- 2019年6月8日取扱い説明施工事例(stove&chimney)火入れ(取扱い説明) O様邸
- 2019年6月8日取扱い説明施工事例(stove&chimney)火入れ(取扱い説明) Ni様邸
- 2019年5月14日取扱い説明施工事例(stove&chimney)火入れ(取扱い説明) H様邸
- 2019年4月19日取扱い説明施工事例(stove&chimney)火入れ(取扱い説明) O様邸